バテバテ山日記 イメージ画像

秀麗富嶽十二景

山行日:2024.10.26コース:富士急河口湖駅=バス=三ツ峠登山口(10:30)~清八林道~八丁峠(11:40)~清八山~本社ヶ丸手前で引き返す・昼飯休憩~清八峠(13:00)~林道(14:20)~JR笹子駅(15:45)昨年、清八山・本社ヶ丸・角研山の紅葉が素晴らしかったので今年も訪れて
『清八山 -紅葉はイマイチだったが、雲海の彼方に巨峰群が-』の画像

山行日:2023.10.23コース:富士急河口湖駅=バス=三ツ峠登山口バス停(10:25)~清八林道(10:40)~大幡八丁峠(11:20)~(11:35)清八山(11:45)~本社ヶ丸(12:15)~(13:15)角研山(13:25)~JR笹子駅(14:55)富士見と紅葉狩りを兼ねて、清八山と本社ヶ丸へ向かった。西国分
『秋の清八山と本社ヶ丸 -見事な紅葉だったが秀麗は見えず-』の画像

山行日:2019.1.2 コース:JR中央線笹子駅(8:10)~道証地蔵(9:00)~すみ沢~すみ沢直登コース~行き詰り退却~すみ沢迂回コース~すみ沢~鎮西ヶ池~(12:10)滝子山(12:40)~1590m三角点峰~女坂~(13:20)檜平(13:40)~林道(14:50)~
『秀麗富嶽十二景 -滝子山2019-』の画像

山行日:2018.11.3~4 コース:11/3 JR中央線甲斐大和駅=バス=上日川峠バス停~福ちゃん荘(泊)     11/4 福ちゃん荘(6:00)~介山荘・大菩薩峠(6:40)~石丸峠(7:40)~牛の寝(9:10)~狩場山(9:30)~大マテイ山(10:20)~鶴寝山
『牛の寝通りの紅葉にまみれて秀麗富嶽十二景奈良倉山へ』の画像

山行日:2018.10.28 コース:JR中央線甲斐大和駅=バス=景徳院入り口バス停(8:30)~曲り沢峠(10:00)~すみ沢源流~(11:30)滝子山(11:50)~女坂~藤沢~JR中央線初狩駅(14:15) 1泊で牛の寝通りを予定していたが、晴れるのが日曜のみとの事で
『滝子山の紅葉 』の画像

↑このページのトップヘ