山行日:2024.12.25コース:栃木駅=栃木市営バス=村桧神社入口バス停(8:40)~大慈寺~大慈寺奥の院(9:05)~村桧神社・諏訪岳分岐・200m付近(9:20)~(9:45)諏訪岳(9:55)~京路戸峠(10:10)~鳩の峰(11:10)~唐沢山城本丸・唐沢山神社()~土矢蔵(12:35)~東武葛生線田
茨城・栃木の山
栃木市大平山山系なんちゃって縦走
山行日:2024.12.6コース:栃木駅=バス=国学院前(8:35)~(8:55)謙信平(9:10)~大平山・浅間神社(9:30)~ぐみの木峠(9:50)~(10:20)晃石山(10:25)~桜峠(11:00)~(11:35)馬不入山(11:45)~大明神山(12:30)~遊楽々館・ゆららかん(13:15)~JR両毛線岩舟駅(13:50)東武
生瀬富士と月居山でモミジ狩り
山行日:2024.12.2コース:町営第一駐車場(7:30)~生瀬富士(8:25)~立神山(8:50)~(9:30)かずま(9:35)~(9:45)滝のぞき(9:50)~滝川徒渉点(10:10)~国道461旧道月居トンネル付近~男体山縦走路(10:40)~(11:05)月居山(11:20)~月居観音堂付近で七曲りへの道みつから
こんなはずじゃぁなかった奥久慈男体山
山行日:2024.11.25コース:大円地P(7:15)~古分屋敷の方へ~フジイ越への道が発見できず~大円地P(7:45)~健脚コース~奥久慈男体山(9:00)~大円地越(9:40)~櫛が峰巻く~小草越(10:25)~(11:10)フジイ越(11:20)~古分屋敷登山口~大円地P(12:15)さすがに紅葉して
南平山で紅葉狩り 2024
山行日:2024.11.19コース:野岩鉄道川治湯元駅(9:00)~あじさい公園~南平山登山口(9:30)~あずま屋(10:50)~(11:10)8南平山(11:20)~あずま屋(11:40)~南平山登山口(12:45)~川治湯元駅(13:25)俺の大好きなサッカースウェーデンリーグの谷川萌々子ちゃんが得点王