行った日:2024.12.10 、 12.16
昨日の越谷市の最低気温は-0.5℃。
ありゃ~、下がりすぎだわ。
急遽、安行に急行。
植物振興センター東園。
植物振興センターのカエデはごく一部を除いて茶色くクスンでいた。すぐに移動。
弁財天。12月も半ばに近いというのに、いまだ青葉多し。
弁財天にて。いいとこ撮り。
興禅院参道。色付きはバラバラ。茶色から青葉まで混在。
興禅院。いいとこ撮り。
興禅院。
興禅院。
興禅院。いいとこ撮り。
興禅院。お疲れちゃ~ん。→かつてインスタントジョンソンがよく言っていた。
興禅院。
小林モミジ園さんは、最盛期を過ぎていた。でも、今年はいまだにお客さんが多い。
秘密の花園に寄ってみたら、なんと大規模に造成されてしまって、草木一本生えていない平坦地が出現していた。
あ~ぁ。
春になると、人知れずニリンソウとイチリンソウが混在して咲いていたのに・・・。
ショック。
12/16
興禅院、弁財天が最盛期を迎えていなかったので、12/16に再び訪れた。
興禅院参道。
興禅院参道。一歩前へ。散りかげん。今年は一斉に紅葉しなかった。
興禅院。
興禅院。
興禅院。
興禅院。
興禅院。
興禅院隣地。
興禅院隣地。三脚を立てた写真家が動かず、いい所を撮れなかった。
弁財天。
弁財天。今だ進入禁止のネットがめぐらされ、奥には行けない。
弁財天。いいとこ撮り。
弁財天。いいとこ撮り。
弁財天。今だ青葉多し。紅葉しないまま散るのかな?
弁財天。
もう一度興禅院に戻って、サヨウナラ。
昨日の越谷市の最低気温は-0.5℃。
ありゃ~、下がりすぎだわ。
急遽、安行に急行。
植物振興センター東園。
植物振興センターのカエデはごく一部を除いて茶色くクスンでいた。すぐに移動。
弁財天。12月も半ばに近いというのに、いまだ青葉多し。
弁財天にて。いいとこ撮り。
興禅院参道。色付きはバラバラ。茶色から青葉まで混在。
興禅院。いいとこ撮り。
興禅院。
興禅院。
興禅院。いいとこ撮り。
興禅院。お疲れちゃ~ん。→かつてインスタントジョンソンがよく言っていた。
興禅院。
小林モミジ園さんは、最盛期を過ぎていた。でも、今年はいまだにお客さんが多い。
秘密の花園に寄ってみたら、なんと大規模に造成されてしまって、草木一本生えていない平坦地が出現していた。
あ~ぁ。
春になると、人知れずニリンソウとイチリンソウが混在して咲いていたのに・・・。
ショック。
12/16
興禅院、弁財天が最盛期を迎えていなかったので、12/16に再び訪れた。
興禅院参道。
興禅院参道。一歩前へ。散りかげん。今年は一斉に紅葉しなかった。
興禅院。
興禅院。
興禅院。
興禅院。
興禅院。
興禅院隣地。
興禅院隣地。三脚を立てた写真家が動かず、いい所を撮れなかった。
弁財天。
弁財天。今だ進入禁止のネットがめぐらされ、奥には行けない。
弁財天。いいとこ撮り。
弁財天。いいとこ撮り。
弁財天。今だ青葉多し。紅葉しないまま散るのかな?
弁財天。
もう一度興禅院に戻って、サヨウナラ。
コメント