行った日:2024.12.5


先週、安行へ紅葉の様子を見に行ったが、まだまだ青葉が多かった。12月に入れば、さすがに紅葉しているだろうと思い、出かけてみた。


(1)小林モミジ園さん
  青葉有だが、見頃。
  平日と雖も混雑。外人さんもいらっしゃいました。


小林モミジ園さんにて。
IMG_4999



小林モミジ園さんにて。
IMG_4998



小林モミジ園さんにて。
IMG_4996



小林モミジ園さんにて。
IMG_4995



小林モミジ園さんにて。
IMG_4978



小林モミジ園さんにて。
IMG_4979



小林モミジ園さんにて。
IMG_4981



小林モミジ園さんにて。
IMG_4982



小林モミジ園さんにて。
IMG_4983



小林モミジ園さんにて。
IMG_4984



小林モミジ園さんにて。
IMG_4988



小林モミジ園さんにて。
IMG_4991



小林モミジ園さんにて。
IMG_4993



(2)植物振興センター
  見頃から終盤へさしかかる。


植物振興センター東園にて。
IMG_4958



植物振興センター東園にて。
IMG_4960



植物振興センター東園にて。
IMG_4961



植物振興センター東園にて。
IMG_4965



植物振興センター西園にて。
IMG_5004



植物振興センター西園にて。
IMG_5007




植物振興センター西園にて。
IMG_5009



(3)弁財天
  色付きはじめ。


弁財天にて。
IMG_4966



(4)興禅院。
  バラバラ。参道は落葉~紅葉~青葉が混在。


興禅院隣地にて。
IMG_4968



興禅院隣地にて。
IMG_4969



興禅院隣地にて。
IMG_4970



安行の紅葉は、他所と同様に遅れていた。
小林モミジ園さんは最盛期が近そう。
弁財天は、いつもながら色付きは遅く、見頃はまだ先。