バテバテ山日記 イメージ画像

2019年07月

山行日;2019.7.30~31 コース:7/30 鬼怒川温泉駅=日光市営バス=夫婦渕(12:20)~日光沢温泉(13:30泊)     7/31 日光沢温泉(5:20)~オロオソロシの滝展望所(6:00)~(7:30)鬼怒沼湿原(8:40)~物見山(9:10)~休憩多数~湯沢渡渉点
『日光沢温泉から鬼怒沼湿原、大清水へ』の画像

行った日;2019.7.26 コース;自宅~国道298号~八潮市白鳥~県道草加流山線~松戸市小金城址大谷口 往復距離:約24km 今回の自転車コギで、中川低地ををはっきりと認識できた。 関東造盆運動。中川流域での地盤沈下である。 自分の住む草加市。西に安
『自転車に乗って松戸市小金城址へ』の画像

行った日;2019.7.21 千葉氏の本佐倉城を訪れた後、京成本線大佐倉駅に戻り、京成うすい駅に向かった。うすい駅は大佐倉駅よりも賑わいがあり、すぐにラーメン店を発見。お冷とチャーハンをかき込み臼井城に向かった。 臼井城は以前から行きたかった城だった。
『上杉謙信の猛攻に耐えた臼井城』の画像

行った日:2019.7.21 平安時代から活躍した千葉氏。 内部抗争や、古河公方と関東管領の抗争に巻き込まれ暫時勢力は衰えた。さらに安房里見氏・上総武田氏の台頭、小弓御所の自立などにより、東京湾岸から内海香取の海(印旛沼畔本佐倉)に本拠を移さざるを得
『本佐倉城』の画像

行った日;2019.7.15 植物振興センター。 植物振興センター。 植物振興センター。 弁財天。 弁財天。なんだこりゃ? 興禅院隣地。 興禅院隣地。 興禅院隣地。 興禅院隣地。 植物振興センター。 植物振興センター
『安行7月』の画像

↑このページのトップヘ