散歩日:2010.4.11
コース:自宅(12:30)~綾瀬川左岸公園~谷古田雨水溝~国道298側道~八条用水~草加公園~自宅(15:30)
コース:自宅(12:30)~綾瀬川左岸公園~谷古田雨水溝~国道298側道~八条用水~草加公園~自宅(15:30)
前日の天気予報では、曇りだった。
なので、山には行かなかった。
が、晴れていた。
なので、山には行かなかった。
が、晴れていた。
11:50の天気予報でも曇ると言っていた。
が、お昼を過ぎても晴れていた。
が、お昼を過ぎても晴れていた。
自宅で昼飯を食って、外を見ると青空が広がっていた。あぁ山に行けばよかった。
今年2回目の花見に出かけようとは思いもよらなかった。
今年2回目の花見に出かけようとは思いもよらなかった。

外環道の側道は春の花が咲き乱れていた。

綾瀬川の桜は盛りが過ぎたとはいえ、シブトク咲いていた。

綾瀬川左岸公園近くの芝桜。今年は不作のようだ。

近づいてみると、そこそこ。

綾瀬川の土手に咲く花。

町に咲く花。

草むらに咲く花。

美女を呼び、撮影会などが開かれるらしい。

国道298側道に戻る。

鳩と桜。絵にならない。

気の早いツツジが咲いていた。

八条用水。空が青いねぇ。

草加公園にて。

小ぶりなしだれ桜

草加公園にて。

早くもケヤキが芽吹きだした。
排ガスを浴びながら、汗ばんで自宅に戻る。
コメント