行った日:2021.3.4興禅院隣地。中央の安行寒桜は満開。興禅院隣地。安行寒桜。興禅院隣地。梅。植物振興センター隣地。ミツマタ。道々にて。梅。安行。植物振興センター。桜。植物振興センター。シナミザクラ。植物振興センター。梅。植物振興センター。梅。植物振
安行1月、2月、3月
椿寒桜満開、安行寒桜二分咲き
行った日:2021.2.27春めいてくると、安行へ足が向く回数が増えてくる。でも、今日は寒かった。植物振興センター。椿寒桜満開。 椿寒桜は一本だけ植えられている。椿寒桜。椿寒桜。椿寒桜。椿寒桜にはたくさんの鳥がやってくる。これはメジロかな。そして、花を
早春の安行
行った日:2021.2.13いろいろあって、外出しずらくなった。久しぶりに安行に行って、梅を観た。今日は、暖かかった。こんな日和がいい。と思う、今日この頃。
桜を見に、今日も安行へ
行った日:2020.3.19植物振興センター東園。雲一つなかった。まさしく満開。つばきを撮ったが、ピンボケになってしまった。長居はできず、早々に退散。
安行に桜咲く
行った日:2020.3.15椿寒桜、安行寒桜、緋寒桜と咲いて、今日は「関山」が7分咲きとなっていた。この木には「関山」と標示されているのだが、「関山」ではないのではないかとの疑問を生じているのである。でも、この木が好きなので毎年開花を楽しみにしている。昨