2020年01月30日 安行に梅が咲く 行った日:2020.1.30興禅院。興禅院隣地。興禅院。植物振興センター。モクレン。植物振興センター。蝋梅。植物振興センター。蝋梅。植物振興センター。蝋梅。植物振興センター。ユズ。植物振興センター(正式名称:花と緑の振興センター)の西園は、一部を除いて3/31まで工事の為、閉鎖との事でした。今年は梅園の梅が見られないようです。 「安行1月、2月、3月」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 たそがれオヤジ 2020年02月02日 20:10 蝋梅、いいですね。 私も昨日、観梅に行ったのですが、お目当ての蝋梅が少なくてがっかりでした。 紅白ともに盛りではありましたけどね。 ぶなじろう 2020年02月03日 14:53 たそがれオヤジさん、ありがとうございます。 蝋梅は12月末から咲いていたのですが、ようやく葉を落として綺麗に見えるようになりました。 普通の梅はまだ早いでしょう。南関東でも、ボチボチといった感じです。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
私も昨日、観梅に行ったのですが、お目当ての蝋梅が少なくてがっかりでした。
紅白ともに盛りではありましたけどね。
蝋梅は12月末から咲いていたのですが、ようやく葉を落として綺麗に見えるようになりました。
普通の梅はまだ早いでしょう。南関東でも、ボチボチといった感じです。