2019年12月23日 安行 散り残り紅葉 曇り・晴れ 安行中毒者は、散り残り紅葉を見に行った。2019/12/21 曇り2019/12/23 晴れ興禅院では、葉を落としていない蝋梅が咲いていた。散り残りも、もう僅かだった。 「安行10月、11月、12月」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 みー猫 2019年12月24日 07:28 おはようございます。 さすが、いつもながらぎりぎりまで観られるポテンシャル、高いです…来年こそは訪れてみようかなと思います。 たそがれオヤジ 2019年12月24日 09:21 しかしまぁ、モミジもさることながらぶなじろうさんもしぶといですね。 恐れ入ります。 ぶなじろう 2019年12月24日 18:54 みー猫さん、ありがとうございます。 ポテンシャルが高いとは、とても思えないのですが・・・。 それに、遠方の方がわざわざ見に来ていただく事に耐えられるポテンシャルがある所とも思えません。何かの折に、たまたま時季が合えば、ついでにどうぞ、と言った感じです。11月/中~後の「小林モミジ園」さんが、どうにかです。 ぶなじろう 2019年12月24日 18:58 たそがれオヤジさん、ありがとうございます。 まぁ、やる事もなく、且つ、中毒症状を呈しておりますので、つい、フラフラと。 アルバイトをしておるのですが特殊な仕事でして、いつも仕事がある訳でもないので、つい、フラフラと、です。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
さすが、いつもながらぎりぎりまで観られるポテンシャル、高いです…来年こそは訪れてみようかなと思います。
恐れ入ります。
ポテンシャルが高いとは、とても思えないのですが・・・。
それに、遠方の方がわざわざ見に来ていただく事に耐えられるポテンシャルがある所とも思えません。何かの折に、たまたま時季が合えば、ついでにどうぞ、と言った感じです。11月/中~後の「小林モミジ園」さんが、どうにかです。
まぁ、やる事もなく、且つ、中毒症状を呈しておりますので、つい、フラフラと。
アルバイトをしておるのですが特殊な仕事でして、いつも仕事がある訳でもないので、つい、フラフラと、です。