行った日;2017.11.26
コース;東武伊勢崎線世良田駅(10:30)~長楽寺~世良田東照宮~東毛歴史資料館~早川サイクリングコース~永徳寺~満徳寺~明王院~東武伊勢崎線木崎駅(13:30)
コース;東武伊勢崎線世良田駅(10:30)~長楽寺~世良田東照宮~東毛歴史資料館~早川サイクリングコース~永徳寺~満徳寺~明王院~東武伊勢崎線木崎駅(13:30)
先だって、たそがれオヤジさんに「世良田の紅葉は?」と、不注意にも気軽にお聞きした所、たそがれさんに4時間もの歩行を強要してしまったようだ。あと1~2週間とのご返事を頂き、4時間もの歩行を強要してしまったいじょう、これは必ずや行かなければと思っていた。
おかげさまで、大いに目の保養になった次第。

長楽寺。

長楽寺。

長楽寺。

長楽寺。

長楽寺。

長楽寺。

長楽寺裏の芝生広場。伝世良田氏(徳川氏)館跡・堀跡。

東毛歴史資料館前。

東毛歴史資料館から。

東毛歴史資料館近くの茶室より。

満徳寺入り口。

満徳寺(縁切り寺)遺跡。

満徳寺入り口。
この後、明王院を訪れたが紅葉はなし。
東武伊勢崎線木崎駅近くでソバ屋発見。電車は45分待ち。ゆっくりソバを食ってピールを飲んで、電車に乗り込んだ。
長楽寺、東毛歴史資料館のモミジはベストタイミングだったと思う。
たそがれさん、ありがとうございました。
たそがれさん、ありがとうございました。