行った日:2017.1.29
みー猫さんの記事では、筑波山麓ですでに梅がチラホラと咲き始めていると言う。
こうしてはいられない。安行の梅見に行かなくては。
こうしてはいられない。安行の梅見に行かなくては。
安行の梅も咲き初めだった。2分咲き程度か。
咲いている木だけ写真に撮った。
咲いている木だけ写真に撮った。

植物振興センター。
天気予報に反して曇天であった。

植物振興センター。

植物振興センター。

植物振興センター。こんな感じが大半。

植物振興センター。箸休めのマンサク。

植物振興センター。箸休め。

植物振興センター。箸休めのモクレン。晴れてきた。

植物振興センター。箸休めのモクレンとサルスベリ。

植物振興センター。

弁財天。

弁財天。紅白の餅。

弁財天。

興禅院。梅の大木。

興禅院。梅の大木。

植物振興センター正門。
けっこう咲いていましたが、まだまだ蕾が多いです。