バテバテ山日記 イメージ画像

2014年05月

2014.5.18 羽黒尾根を登って、ツツジにのぼせた。 ツツジは、下から山ツツジが咲き、進むに連れ主役はミツバツツジ、白ヤシオへと変わった。 1250m付近で猛烈な登り坂となる。 やっと傾斜が緩んで、樹間から男体山。 雨量観測所。 大きなアンテナが
『羽黒尾根を登り、黒岩尾根を下る』の画像

山行日;2014.5.18 目的地:羽黒尾根(女峰山黒岩尾根の支尾根) コース:寂光の滝手前標高750m付近(7;50)~羽黒尾根~935m・石祠(8:15)~1122m(9:15)~1314m(10:00)~1370m付近雨量観測所~1530m付近・黒岩尾根合流(10:5
『羽黒尾根は、わかっちゃいるけどツツジ尾根だった』の画像

行った日:2014.5.17 コース;東武スカイツリーライン谷塚駅(8:30)~花畑記念庭園~元淵江公園~竹の塚駅~白旗塚古墳~谷塚駅(11:30) お隣の街、足立区を徘徊した。 花畑記念庭園入り口。 花畑記念庭園。 花畑記念庭園。お城のようだった。
『足立区の公園めぐり』の画像

山行日:2014.5.11 コース:御池(6:10)~(10:10)燧ケ岳(10:50)~御池(11;45) 5/10 燧ケ岳に登ろうと、自宅を未明に出た。 中山峠を越えると小雨が降って来た。 8:00に桧枝岐着。いつものように、スキー場の便座に座る。 小雨とともに、風も強
『燧ケ岳 ハチャメチャスキー2014』の画像

山行日:2014.5.4 目的地:窓明山 コース;保太橋沢左岸・巽沢山取り付き(6:00)~道捜し~巽沢山(7:30)~1260m付近・シール登高(8:20)~家向山西峰(9;30)~(12:10)窓明山(13:10)~(13:30)家向山西峰鞍部(13:40)~家向山西峰(14:00
『窓明山2014』の画像

↑このページのトップヘ