行った日;2017.4.9


外に出たら、思った以上に雨が降っていた。
家に戻る。


窓から外を見ていて、小降りになったのを確認して再び外に出た。
綾瀬川に向かう途中で、またまた本降りとなる。バスが見えて、思わず乗ってしまった。



イメージ 1
草加市新栄町。菜の花の中を歩いたら、いきなりズボンがビチョビチョになってしまった。



イメージ 2
土手が舗装されている越谷市側を歩いた。対岸は草加市金明町。奥の林は「金明氷川神社」。氷川神社は足立郡の象徴。


イメージ 3
越谷市蒲生。「蒲生久伊豆神社」。久伊豆神社は埼玉郡の象徴。綾瀬川は旧郡境を流れる。


イメージ 4
対岸の草加市金明町。


イメージ 5
草加市旭町。


イメージ 6


イメージ 7
草加市旭町。雨が激しくなってきた。帰ろう。


イメージ 8
外環自動車道側道。風も強い。



イメージ 9
おみやげ。