山行日:2016.10.30
コース:沢入TN北側(7:30)~餅ヶ瀬林道起点から餅ヶ瀬川南岸の尾根へ~台石山東の肩~(11:20)台石山(11:50)~二子平~両毛国境尾根~大難峠~大名沢~沢入TN北側(15:15)


この秋は、塔の峰と台石山のツツジ紅葉を見ようと早くから決めていた。しかし、今年の紅葉は遅いとの多くの情報から、グズグスとここまで日延べしてしまった。もしかして、出遅れたかな。
天気予報はイマイチではあるが、最早躊躇は許されまい。塔の峰は諦めて、せめて台石山に行ってみよう。


桐生あたりでは晴れていたが、渡良瀬渓谷に入ると曇天となった。沢入TN北側の工場前の小広い路側に駐車した。
国道を北上し、足尾TNを抜けて、餅ヶ瀬林道を5分程進んだ。左手に窪状の緩傾斜がありここより尾根に取り着いた。苦も無く、餅ヶ瀬川南岸の尾根に出た。



イメージ 1
少し登ると、わずかに紅葉の気配が感じられた。



イメージ 2
登るにつれ、赤味が増えてきた。



イメージ 3
やや、予想以上の紅葉ではないか!曇天がウラメシイ。



イメージ 4
おおっ、こりがたそがれさんやRRさんが言っていた石仏か?しかし石室はあるものの、肝心の石像が無いねぇ~。


イメージ 5
曇天ではあるが、そこそこの紅葉である。



イメージ 6
コミネカエデや、



イメージ 7
ハウチワカエデが、かなり色づいていた。



イメージ 8



イメージ 9
ムヒヒヒッ・・・。1100m付近より足が前に進まなくなった。



イメージ 10
ククククッ・・・。黄色もいいねぇ~。



イメージ 11
元気に育ってチョーダイ。



イメージ 12
こたえられませんねぇ~。


左手から小沢が合流。なんともいい雰囲気で、写真を撮りまくる。帰ってみたら、大した事なし。


イメージ 13
台石山東方の肩に到着。一服。


急斜面で喘いで、


イメージ 14
台石山山頂にようやく着いた。4時間も要してしまった。


期待していたシロヤシオの灌木紅葉は、山頂にクスンだ散り残りが一本だけあった。鹿の頭がい骨は無くなっていた。

アンパンを食って、台石の上で大の字になった。背中が冷えていかんなぁ~。

二子山鞍部に下ろう。


つづく。