行った日;2016.8.6


山で、ヌメッた橋が渡れないと言う情けない状況で、仕方なく秩父神社に寄ってみたものの、なんの満足感も得られず。


以前から行ってみたかった、「埼玉県立川の博物館」に寄ってみた。


行ってはみたものの、荒川関連の展示がほとんどであった。俺は、現在、利根川に興味があったのだ。

しかし、屋外に面白いものがあった。



イメージ 1
荒川流域の山々。最奥に三宝山、甲武信ヶ岳、木賊山。



イメージ 2
武甲山。



イメージ 3
武甲山西尾根・高ワラビ尾根の向こうに浦山ダム。



イメージ 4
しかし、荒川支流浦山川は浦山ダムまで。広河原谷、細久保谷は完全無視。ガッカリ。



イメージ 5
甲武信ヶ岳上空から荒川を見下ろすと。真の沢の深い切れ込みが。



こちらも、ややガッカリ気味に去る。