行った日:2014.1.19
目的地:春日部氏館跡=春日部八幡神社
コース:草加市自宅(7:40)~なるべく旧国道4号線~春日部駅(11:00)~ラーメン屋~春日部八幡神社(12;00)~春日部駅(12:40)


今日も山々は大風が吹きそうな等圧線の込み具合である。困難を克服する気持など毛頭無い。
ただ、歩かないと腰が痛くなるので長めの散歩に出かけた。


今日は平地歩きも寒かった。西風の当る左腕の感覚が薄れるほど寒かった。
なるべく交通量の少ない、旧4号線や旧日光街道と思われる道筋を歩いた。

綾瀬川を渡ると越谷市。

越谷で元荒川を渡り、

右手に大落古利根川が見えると春日部だ。

春日部駅前のラーメン屋でラーメンを食って、かじかんだ手を温めた。


春日部市粕壁にある春日部氏館跡に向かう。


イメージ 2
春日部八幡神社に到着。


イメージ 1
春日部八幡神社。


春日部八幡神社周辺には、春日部稲荷神社、浅間神社などが隣接している。浅間神社には富士塚のような高みがあり、二合目~八合目の石碑があり、山頂には「不二大神」の碑が建っていた。
一帯が、平安時代から鎌倉時代にかけて活躍した春日部氏の館跡だそうだ。

北に古隅田川(往時は今と反対方向へ流れていたらしい)、東に古利根川(往時は利根川)、近くに鎌倉街道(不詳)が通る要衝の地だったそうだ。


寒いので、トットと帰ろう。