中川は、綾瀬川合流点から東へ進路を変え荒川・綾瀬川筋から急速に離れる。


イメージ 1
葛飾区東四つ木。単独になった中川。このあたりより、猛烈な蛇行を繰り返す。



イメージ 2
葛飾区東立石。ようやく東京スカイツリーが後方に去る。



京成本線青砥駅が至近となる。腹が減ったので青砥駅に向かう。
駅のそばのラーメン屋でラーメンと餃子を食う。


イメージ 3
葛飾区青砥。高砂橋より振り返る。新中川分流点。左新中川。右中川。


イメージ 4
葛飾区亀有。この辺りから中川は東京都の管轄から国交省の管轄へ変わった。雰囲気がガラリと変わった。



足立区中川。葛飾区清掃工場の煙突が見えてくる。


イメージ 5
足立区中川。飯塚橋。旧わたしば跡。いつの時代の渡し場かは不明。


イメージ 6
足立区六木。花畑運河。中川と綾瀬川を結ぶ。この辺り、葛西用水が至近となる。


イメージ 7
足立区六木。対岸は大場川水門。左八潮市古新田。右葛飾区西水元。大場川の先に三郷公園と水元公園。そのすぐ先が江戸川。


イメージ 8
足立区六木。垳川(がけかわ)排水機場。対岸は、埼玉県八潮市。


垳川を渡るとついに埼玉県八潮市に突入。


イメージ 9
八潮市大瀬。川筋と堤防が離れる。堤防内に畑や怪しげな倉庫が現れる。


なんだか知らない橋が出来ていた。


イメージ 10
堤防の内側に新しい堤防が出来ていたので、そちらに移る。



つくばエクスプレス橋梁付近で江戸川と至近となるが、土手と川筋が離れ確認できず。江戸川と結ぶ三郷放水路があるはずであった。


八潮フラワーパークの質素な花畑を通過。
足の裏が痛い。水泡がまたできたな。

イメージ 11
八潮市八条。八潮水門が見えてきた。


足の裏の痛みが耐えられん。もう少し歩くつもりであったが、自宅への近道を選んだ。



八条水門から綾瀬川放水路の桜並木に入る。ここいらは何回か来た事がある。


外環道側道に入り、八条用水、葛西用水、古綾瀬川、綾瀬川放水路、綾瀬川を渡る。


綾瀬川を渡れば、自宅はすぐだ。


最後は、足裏の痛みに耐えかね、ガニ股でギクシャクと帰還となった。