山行日:2008.10.26
目的地:中禅寺湖畔
コース:歌ヶ浜(7:10)~千手ヶ浜(11:30)~菖蒲ヶ浜船着場(13:20)

先週に引き続き、中禅寺湖に来てしまった。前回と異なり、空模様は怪しい。男体山、白根山ともよく見えるが、雲が厚く薄暗い。シゲト山に行くつもりだったが、天気が悪いので予定を変更し、中禅寺湖の南岸を散策することにした。
歩き出すと、すぐに霧雨が降ってきた。雨具を出すほどではない。八丁出島の紅葉も盛りを過ぎ、先週ほどの冴えは無い。
阿世潟付近は道がはっきりしない。明瞭な広い道を行くと山に引き込まれる。赤い小さな杭が目印だ。
猿の群れが木をゆすり、威嚇している。近くで鹿がキョイーンと鳴いている。津軽の民謡では鹿がホロホロと鳴くことになっているが、鹿はキョイーンとかキョンとか鳴く。必ず「キョ」が入るはずである。
今日は紅葉をめでながらゆっくり歩こう。冴えた紅葉は無いけれど、落ち葉を踏みしめ、晩秋の最後の紅葉を楽しむのだ。

イメージ 1
阿世潟の先の紅葉。落葉を踏みしめてゆっくり歩こう。


いくつかの岬をめぐり、入り江を辿る。ポツポツ降っていた雨はいつのまにかあがっていた。ところどころ真っ赤な紅葉が残っている。真紅の紅葉は気持ちが高ぶります。


イメージ 2
少々暗い。  真っ赤な紅葉は大好きです。


イメージ 3
白岩の先で


俵石の手前で(多分)白根隠し山が見えた。見事に白根山を隠しているではないか。

イメージ 4
白錫尾根に白根山が見事に隠れている。奥の山が白根隠し山であれば個人的に嬉しい。



千手ヶ浜に11:30到着。昼飯とする。先週ほどの賑わいは無い。カヌーが3艇おいらの目の前にやってきた。ガイド付きのツアーのようだ。
味噌汁をススリ、そそくさと出発。北岸に出ると、いくらか色の残りがいいようだ。

イメージ 5
赤岩の先で。


のんびりとモミジをみながら湖岸を歩いていると、菖蒲ヶ浜に着いた。あせらず歩けば意外と早く着くものだ。船着場で350円のコーヒーをいただき、気分はあくまで、のんびりと。13:50の船に乗り、歌ヶ浜に帰着した。あたりは幾分明るくなっていた。

イメージ 6
船着場からの菖蒲ヶ浜付近



とりあえず、心、穏やかに帰ろう。

ちなみに
渋滞は全くしていませんでした。いろはの下りが少々ノロノロの程度。
西方PA付近から、茜色の空とシルエットの女峰、男体、白根が見えました。また、袈裟丸連峰と思われる鋸歯状の尾根が見えました。本当に袈裟丸だったのだろうか。