古い話ですが
目的地:恩原三国山
山行日:1999.2.6
コース:中津河最奥の集落(8:30)~岩井滝P~林道分岐~右俣=敗走
    林道分岐(11:45)~左俣林道終点(12:30)~三国山曲?複隠粥В魁   。亜法畴堊?礎翊点邵捻錥戸遏複隠供В隠機

前年、倉敷に転勤し、早速「岡山の山 百選:平成8年度版」を買い、岡山の山々を歩いてみたが、予想外に手ごわいものであった。5月に恩原スキー場Pから登ったときは、下部で道に迷い、牧場の先からは根曲がり竹の海に埋没し、ギラガ仙にもたどり着けなかった。そんな訳で1/2.5万図をヨクヨク眺め、中津河川右俣をスキーで詰めればなんとかなると思い、出かけてみた。

   地名は1/2.5万図に殆ど記載されていないので、便宜上勝手に名づけた。
     三国山本峰:1/2.5万図の三国山
     三国山曲?本峰西側約500m
     三国山景?Л曲?明沼μ鵤横娃娃蹐裡隠横隠械蹈圈璽
     ギラガ仙 :本峰南側1247.7mピーク(岡山の山百選より)
     大杉台地 :三国山曲?鄒礁鵤械娃娃蹐凌銈慮徒擇一本立っている台地
     大杉尾根 :大杉台地に収斂する3本の尾根
             南側から大杉吉?、業?、携?
     中津河川右俣、左俣:中津河川に沿う林道が標高800m付近で左右にわかれ               る。その右側の谷と左側の谷

中津河集落最奥の民家の前で除雪は終わっていた。準備していると、老人が家から出てきて、「どこへ行くのか」と聞くので、「三国山です」と答えたら、「誰も行かないから、やめたほうがよい。3月半ばになれば長靴でも行ける。」と言う。「とりあえず、行けるところまで行ってみます。」と言って出発。
雪は1.5mぐらいの軟雪で初めからスキーをつけて歩いた。膝下程度のラッセルだが雪が重く、アット言う間に疲れる。中津河川はゴーゴーと音をたてて流れている。岩井滝の分岐で一服。
杉の幼木の広場で林道が左右に分かれていた。右俣に入るとすぐに林道はなくなった。相変わらず中津河川は音をたてて流れている。谷の左斜面に沿って登ろうとするが、潅木の密林でスキーが引っかかりなかなか前に進めない。前進をあきらめ林道分岐に戻る。
地図を見直し左俣谷を詰め大杉携?からのルートに変更。林道終点は杉の幼木がびっしりと植林されていたが、杉を掻き分け尾根に取り付く。すぐに植林は終わり、すっきりとした尾根に。西側から雪つぶての歓迎を受ける。やがて広い台地に飛び出した。右手に杉の巨木が孤独に立っていた。近い過去、皆伐されたのだろうが、さすがにこの巨木を切ることは気が引けたのだろう。
大杉台地の前にある高みに向かって登るが、風が強く、視界が悪くなってきた。登り付いた所は三国山曲?隼廚錣譴襦視界が悪く、コンパスで方向を確かめる。針の方向は急斜面を示していた。霧で下が見えない。地図ではなだらかな尾根のはずだがと思う。雪も激しく降ってきたので、ここまでとする。
シールを外し、トレースが消えないうちにと、一目散に下る。大杉台地を小さく上り返し、携?を快適に下る。尾根下部から左手に下ると林道に出た。ここまでわずか15分の下りだった。林道は重い湿雪で全く滑らない。とぼとぼと歩くようにスキーを動かして中津河集落に帰着。
2回目の三国山も登頂ならず敗走。