行った日:2022.12.19
安行中毒者は、天気が良いとどうしても気になってしまう。
昼飯を食ってから、紅葉の様子を見にまたしても行ってしまった。
道々にて。ひゃ~、まだまだいい色だ。

秘密の花園2号地。

弁財天に移動。

弁財天の湿地。垣根越しにパチリ。ムムッ・・・、見知らぬ御仁がこちらにやってくる。めずらしや。

弁財天。

弁財天のコマ蛇。コマ蛇の奥に小さな社がある。祭られてるのは蛇。この周辺のみ入れる。

弁財天。今が最盛期か!

弁財天。

弁財天の湿地。立ち入り禁止のネット越しに。

弁財天。

弁財天の社付近から台地上を見上げる。

弁財天。赤い階段も立ち入り禁止。

遠回りして台地上へ。

台地上。立ち入り禁止のネット越し。

道々にて。

興禅院に移動。

興禅院参道はほぼ落葉。散り残り。

興禅院の野仏。

秘密の花園1号地に移動。

秘密の花園1号地。ムヒヒヒッ…。

秘密の花園1号地は最盛期を迎えていた。来てよかった。

秘密の花園1号地。

弁財天の紅葉は、ここ数日が最盛期のような気がする。
安行中毒者は、天気が良いとどうしても気になってしまう。
昼飯を食ってから、紅葉の様子を見にまたしても行ってしまった。
道々にて。ひゃ~、まだまだいい色だ。

秘密の花園2号地。

弁財天に移動。

弁財天の湿地。垣根越しにパチリ。ムムッ・・・、見知らぬ御仁がこちらにやってくる。めずらしや。

弁財天。

弁財天のコマ蛇。コマ蛇の奥に小さな社がある。祭られてるのは蛇。この周辺のみ入れる。

弁財天。今が最盛期か!

弁財天。

弁財天の湿地。立ち入り禁止のネット越しに。

弁財天。

弁財天の社付近から台地上を見上げる。

弁財天。赤い階段も立ち入り禁止。

遠回りして台地上へ。

台地上。立ち入り禁止のネット越し。

道々にて。

興禅院に移動。

興禅院参道はほぼ落葉。散り残り。

興禅院の野仏。

秘密の花園1号地に移動。

秘密の花園1号地。ムヒヒヒッ…。

秘密の花園1号地は最盛期を迎えていた。来てよかった。

秘密の花園1号地。

弁財天の紅葉は、ここ数日が最盛期のような気がする。