いった日:2022.3.30

昼飯を食っていると、陽が射してきた。早速、安行の花見にでかけた。




まずは、西福寺。
堀辰雄の「浄瑠璃寺の春」というのを高校の教科書で読んだ記憶がある。
DSC06642



浄瑠璃寺にも三重塔があったのではないか。
DSC06621



三重塔と桜の取り合わせがいいのだが、曇り気味。
DSC06622



空が暗いので。
DSC06632



ちょっと青空がのぞいて・・・、「西福寺の春」もいいもんだ。
DSC06639



小っちゃい青空を入れて。
DSC06641



西福寺三重塔を下から。
DSC06650



ちょっと離れたところから、西福寺。
DSC06647



道々にて。
DSC06644



百観音公園にて。
DSC06649




赤山城に移動。
赤山城内の赤山日枝神社。塚の上に建つ。塚は赤山城の掘の土を積み上げたものと伝わる。
DSC06656赤山日枝神社



赤山日枝神社。
DSC06658



赤山城の碑。
DSC06662



赤山城の碑。反対側から。
DSC06663



ムフフフッ。
DSC06664



赤山城の掘り。
DSC06666



堀に沿って。
DSC06668



赤山城にて。
DSC06669



赤山城にて。
DSC06671



赤山城にて。
DSC06674



赤山城にて。
DSC06677




赤山城にて。
DSC06680



赤山城にて。
DSC06684



赤山城にて。曇天、平日だが、人がかなりいる。
DSC06685



赤山城にて。
DSC06687



赤山城にて。
DSC06695



一輪草自生地に移動。
DSC06699



水芭蕉。
DSC06701



かなり咲きそろった。
DSC06702



一輪草自生地に咲くイカリソウ。
DSC06703



八重咲一輪草は、まだ頑張っている。普通の一輪草は4月の半ば過ぎ頃からだと思う。
DSC06705



けっこう歩いて、足にきた。