山行日:2021.11.5
コース:東武日光駅=タクシー=寂光の滝(8:00)~芦沢~ロックガーデン(9:20)~聖天岩(10:00)~女峰山登山道(10:20)~石祠・休憩~若子神社・寂光の滝(11:30)~東武日光駅(12:50)


体調不良のため、山歩きから遠ざかって11ヶ月。現状、山を歩くに自信がない。でも紅葉は見たい。
と言う訳で、人が居なくて、短時間で歩けて、紅葉の綺麗な所を考えた。昨年行った日光芦沢の紅葉が見事だったので今年も。

芦沢は短時間で歩けるが、それでも体力が心配だ。なのでタクシーを使った。

タクシーに乗ると、すでに日光市内のカエデは真っ赤に色付いていた。タクシーの運チャンによると、今年の紅葉ははじめ遅れたが、その後一気に冷え込んで、アッという間に紅葉して、上の紅葉は2、3日で散ってしまったとの事。今は中禅寺湖はお終い、東照宮辺りの黄葉が見頃だそうだ。ムムッ・・・。
運チャン曰く、「あんた、渋い所へ行くねぇ~」


若子神社より寂光の滝に下る。上部のみ切り取る。
DSC04683


若子神社に戻り、女峰山登山道を少し登り、寂光の滝落ち口付近へ。ムムムッ・・・。去年と様子が違う!昨年は谷の廻りが見事に黄色く色付いていたのだが、今年はサッパリだった。カエデの葉が茶色く縮んでいた。手で触るとカサカサだった。


こんな感じ。ガッカリ。
DSC04690


しかし、不思議な事に赤色から燈色のカエデは色付いていた。
DSC04709



でも赤いカエデは多くはなく、同じ木の写真。
DSC04713



実態はこんな感じ。
DSC04722



たまにいい色のものが。
DSC04725



ここは、昨年、黄色で満ち溢れていた所。
DSC04736



逆光でなんとか。
DSC04745



透過光でなんとかなっているが、実態は茶色く縮れている。
DSC04747



芦沢の水量が多かった。枝沢からも滝状に大量の水が流れていた。
DSC04761



貴重な黄色が鮮やかだったので近づいてみた。
DSC04762



同じ木。なにしろ貴重なもので。
DSC04763



もう一丁。
DSC04764



赤いものはある。
DSC04766



でも、なんだか少し状態が良くなってきたみたい。
DSC04768



ムフフフッ・・・。
DSC04781



そして、ロックガーデンに到着。不思議な事にロックガーデンの色付きは昨年以上であった。
DSC04782



ロックガーデンにて。天気のせいもあるかもしれない。
DSC04787



先へ進もう。黄色が回復気味。
DSC04789



そして、燈色。
DSC04794



やっぱり、渋めか。
DSC04795



いやはやなんとも。しかしこの木はカエデではなく、三つ葉カエデ(メグスリノ木)であった。
DSC04796



このコースのランドマーク。yamasanpoさんの記事からこの滝が「扇滝」であると知った。
DSC04800



聖天岩手前のカエデの巨木。天気が良く、いい色合いだった。
DSC04809



聖天岩に到着。
DSC04813


聖天岩の基部には登らず、手前のカツラの木のそばの岩に腰かけて菓子パンを食ってオサラバ。疲れちゃいました。
女峰山登山道に向かう。

草に覆われつつある女峰山登山道は、金属プレートやテープ無しには追いきれない所がでてきている。カラマツが尽きた石祠の所で、握り飯を食い、胃薬を飲む。この薬、効かんのぉ~。

やがて急斜面の下り坂となると、意外にも素晴らしい紅葉に恵まれた。
DSC04830



ヒヒヒッ・・・。
DSC04836



赤と黄色のコラボ。黄色はカエデではない。
DSC04837



いいねぇ~。
DSC04842



こちらは、三つ葉カエデ。ここの主役であった。
DSC04851



カエデも黙ってはいない。やっぱり黄色はカエデではない。
DSC04858



ここは、昨年以上にいい塩梅。
DSC04863



ムフフフッ・・・。
DSC04868



そして、ハイライトが終わると、間もなく若子神社・寂光の滝に帰着。県道をノソノソと歩く。住宅地の黄葉が美しいな。
国道に出ると、すでに帰り車の渋滞が発生中。渋滞は神橋のT字路まで繋がっていた。歩くより少し早いぐらいには流れていた。西参道からバスに乗ろうと思っていたが、この渋滞ではいつバスが来るかも知れず、東武日光駅まで歩いた。


今年の芦沢の紅葉は寂光の滝からロックガーデン手前まで黄色カエデが全くだめで、冴えないものであった。しかし、ロックガーデン付近は綺麗に紅葉していた。また、女峰山登山道の三つ葉カエデは今まで気が付かなかったが、素晴らしいものであった。毎年三つ葉カエデの赤が楽しめるのかは分からない。

短時間歩きではあったが、楽しかった。明日、筋肉痛が心配だ。